【フォーラム4 九条と平和主義 4九条の平和主義の意義とその理解 🔷用語解説ー文民統制(シビリアン・コントロール)とは】

 文民とは、シビリアン(Civilan) のことである。

文民統制の制度は、一般に文民による軍人・軍隊の支配・統制のことをさす。


憲法第六六条二項

「内閣総理大臣その他国務大臣は、文民でなければならない」と規定している。


宣戦布告・講和・軍隊の組織・規模の決定などを議会の権限に委ねる。→文民統制


国会は防衛計画を統制することができる。防衛に関する条約の承認機も有している。


畑  博行  阪本昌成『憲法フォーラム』
有信堂高文社,  1994,  PP60-61