🏢 ▓ 6 地方公共団体の権能 (2)ーーー条例制定権の範囲と限界 (3) 地方自治ーーーフォーラム14

(3) 条例の規定は、法令に違反してはならない

憲法94条内には「法律の範囲内」という条件がついている。

(関連法;地方自治14条1項)


「上乗せ条例」国の法律より厳しい

「横だし条例」法令の規制対象以外の事項について規制


〔判例〕

徳島市公安条例事件最高裁判決

(最大判昭和50・9・10)

事件名 集団行進及び集団示威運動に関する徳島市条例違反、道路交通法違反〔詳細は↓〕

https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=51070

参照法条

 昭和27年徳島市条例3号(集団行進及び集団示威運動に関する条例)3条3号,昭和27年徳島市条例3号(集団行進及び集団示威運動に関する条例)5条,道路交通法77条1項4号,道路交通法77条3項,道路交通法119条1項13号,徳島県道路交通施行細則(昭和47年徳島県公安委員会規則1号による改正前のもの)11条3号,憲法31条,刑法54条1項前段


この判例について著者が

① ② (a)(b)に見解をまとめている。


▶ 国の法令が、

・規制的か助成的か

▶ 「地方自治の本旨」のルール

「規制限度法律」「最低基準法律」


コラム26

◆ 「上乗せ条例」

兼子仁『地方自治法』岩波新書, 147-148頁から引用

法条

刑事訴訟法218 Ⅱ?です。

憲法92条

https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001713948


e-Gov 法令検索

https://laws.e-gov.go.jp/


畑 博行 阪本昌成『憲法フォーラム』有信堂高文社, 2007, PP 229-260

内:PP257-258

地方自治

ーーーーーーーフォーラム14