📘 第 4 章 物 1 物の意義 [The meaning of things] ーーーNEWTON 合格保証 TLTソフト 司法書士テキスト 1 民法総則

第  4  章    物           2025/2/26 分


1 物の意義


[物の意義]


〔自作問題〕

1. 民法において物とは(ア)をいう。(法 85条)


答え ア. 有体物


2. 民法上、電気・熱・(イ)等の(ウ)は物ではない。

(但し、通説、有力説で議論がある)


答え イ. 光 ウ. エネルギー


3. 

第86条 不動産と(エ)

第87条 (オ)と従物

第88条 (カ)と果実


答え エ. 動産 オ. 主物 カ.元物



第四章 物

(定義)

第八十五条 この法律において「物」とは、有体物をいう。

https://laws.e-gov.go.jp/law/129AC0000000089


Geminiへの質問

民法85条に規定されている

物の意義について簡潔にまとめて下さい。

Gemini回答

民法85条において、「物」とは有体物をいうと規定されています。

 * 有体物とは

   * 空間の一部を占めて、有形的な存在のものを指します。

   * 具体的には、固体・液体・気体などが有体物にあたります。

 * 民法における「物」の意義

   * 民法上の「物」は、所有権の客体となるための要件として規定されています。

   * 著作権などの知的財産は無体財産ですが、著作権法上の権利の客体となります。

   * 民法85条の次条には、土地及びその定着物は不動産(民法86条)とし、それ以外は動産とする(民法87条)と規定されており、動産と不動産については明記されています。

参考資料

 * 「物」とはなにか - 愛知学院大学社会連携センター(法務支援):http://legal-supports.agu.ac.jp/blog/2023blog/yoshie20230836002/index.html

 * 民法(総則) 物 物の定義 所有権の客体となるための要件 - サルの法律勉強奮闘記:http://lawproject.starfree.jp/minpousouron/minpousouron22.html


Geminiへの質問

電気、熱、光 等のエネルギーは物ではないという説と

エネルギーも物であるという説に分かれていることに付いて教えて下さい。

Gemini回答

電気、熱、光などのエネルギーが「物」であるかどうかについては、学術的な議論があり、明確な結論は出ていません。それぞれの説について、以下にまとめます。

エネルギーは「物」ではないという説

 * 根拠

   * 民法85条における「物」の定義は、「有体物」であるとされています。有体物は、空間を占有し、形を持つものを指します。電気、熱、光などのエネルギーは、形を持たず、空間を占有するという性質も明確ではないため、有体物には該当しないと考えられます。

   * エネルギーは、他の「物」に作用し、変化を与えることはできますが、「物」そのものではないという考え方です。

 * 考え方

   * この説では、エネルギーは「物」ではなく、あくまで「現象」や「作用」として捉えられます。

エネルギーも「物」であるという説

 * 根拠

   * 物理学の分野では、エネルギーと物質は等価であるという「質量とエネルギーの等価性」の概念があります(E=mc²)。この考え方に基づけば、エネルギーも質量を持つ「物」であると解釈できます。

   * 近年では、エネルギーを「情報」の一種として捉え、「情報」も「物」であるという考え方も出てきています。

 * 考え方

   * この説では、従来の「有体物」の概念を拡張し、エネルギーも「物」の一種として捉えるべきだと主張します。

現状

 * 法学の分野では、民法85条の解釈に基づき、エネルギーは「物」ではないという説が有力です。

 * 一方、物理学や情報学の分野では、エネルギーも「物」であるという考え方が広まりつつあります。

 * 現状では、どちらの説も完全に否定することはできず、今後も議論が続いていくと考えられます。

参考情報

 * エネルギーとは何か?:[https://www.yonden.co.jp/cnt_kids/chapter2/energy/concept.html](https://www.yonden.co.jp/cnt_kids/chapter2/energy/concept.html)

 * エネルギーについて:https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kigyokyoku/shigoto/shokogyo/kids/energy.html

 * エネルギー-Wikipedia:

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC


https://gemini.google.com/app?hl=ja

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

ニュートン司法書士合格対策チーム 編著『NEWTON 合格保証 TLTソフト 司法書士テキスト 1 民法総則』NEWTON, 2008, P94